マイオーダーファクトリー オートクチュール

Q:欲しいデザインの靴があります。それと同じ靴を作って貰えますか?
A:はい。お仕立て出来ます。具体的なデザイン・仕様などを弊社にお送りください。
Q:10年前に買ったハーフブーツのデザインが気に入っています。それと同じデザインで色違いを作って貰えますか?住んでいるのは九州です。
A:はい。作りたい靴サンプルの画像をお送りください。それを見て具体的な方法をお知らせいたします。
Q:靴底の高さが20cmのショートブーツがあります。その靴はコンサートの会場で履くのですが作って貰えますか?
A:はい。お仕立て出来ます。具体的なデザイン・仕様などを弊社にお送りください。

1.)自由自在に作る靴 お問合せ頂く方法は3つ
A-1.始めにメールに作りたい靴の画像を添付して送る!!
1-1:メールには、作りたい靴の画像(現物をデジカメで撮る)や絵を素材や仕様、その他ご希望を書いてお知らせください。メールの「件名」はオーダーメイド靴希望/山田博のように必ずお名前をお書きください。「件名」を書かないで送られますと送られたメールはゴミ箱にいってしま対応できません。
1-2:メールにはご連絡先電話番号、ご住所、お名前を必ずお書きください。これらが書かれていないメールには返信いたしません。
A-2.始めに宅配便、郵便で作りたい靴の資料を送る!!
作りたい靴の画像や絵をお送りください。中にご連絡先電話番号、ご住所、お名前、カタカナ名、性別、靴サイズを必ずお書きください。これらが書かれていない郵送物には返信できません。また、お送り頂く時、着払いは受取できませんので
弊社へ送る靴データ!!
作りたい靴の画像や絵、希望を書いてお送りください。中にご連絡先電話番号、ご住所、お名前、カタカナ名、性別、靴サイズを必ずお書きください。これらが書かれていない郵送物には返信できません。また、お送り頂く時、着払いは受取できませんので於きお付けください
◆ご注文書面、サンプル等送り先は下記へ。
〒279-0011
千葉県浦安市美浜2-1-708
オーダーワールドファクトリー新浦安デスク
西山雅史宛. 電話:03-34764110
A-3.一般的な仕様や定番の靴を作りたいなら電話で問い合わせ
1-1:始めに「靴をオーダーメイドで作りたい」と仰ってください。作りたい靴のデザインが一般的なものでしたら電話でお問合せ頂くことも出来ます。専任担当者が、出張、打ち合わせ、接客などで対応できないこともございます。内容によっては折り返し、(担当が出張の場合は出張から戻り次第)ご連絡させて頂きます。必ずお客様のお名前、履く方の性別、日中連絡のつく電話番号、ご要望ををお知らせください。
オーダーワールドファクトリー (株式会社バケーションワールド)
TEL:03-3476-4110
■オーダー希望をはっきりお示しお伝えください!!
![]() |
![]() |
![]() |
■ご希望するデザインの実物がある方 ■作りたい商品の画像を3方向からカメラで撮って送信! |
■ご希望するデザインの写真や画像のある方 ■雑誌や画像など作りたいものがはっきり分かるもの。 小さい写真や画像はだめです。出来るだけ大きいもの。 |
■ご希望のデザインを自身で絵に起こし描く方 ■分かりやすい絵ではっきり分かるようにご説明ください。 |
お送り、お伝え頂いたご要望を確認しお客様へご連絡いたします。!!
:頂いたメールから希望頂いた靴が作れるかどうかを検討いたします。作れると判断した靴については、大まかなオーダー価格・納期予定等をご連絡いたします!回答までに2〜6日程かかります。

2.)ご希望により特別なオーダー仕様が可能です。
A=.お好きな皮革素材!!
*皮革の種類:弊社でご用意できる皮革は以下です。ただし、皮革によってはご希望の色が手配できない場合があります。 ■牛革 ■オーストリッチ革 ■ワニ革 ■ヘビ革 ■像革 ■フェイク皮
![]() |
![]() |
■皮革サンプル ■皮革見本。最大64色ございます。 |
■ワニ革 ■魅せる革の代表格 |
B=.お好きなサイズ。高さ、長さ、巾!!
*自身で簡単な絵を描いて希望するサイズ・高さなどをご記入ください。あくまでもお見積もりを作るためのイメージです。正式なご注文時に多少のサイズ・高さなどは変更になってもかまいません。
![]() |
■作りたい商品の絵を描いてご希望、説明をお書きください。出来るだけイメージが分かる絵や写真にしてください。少しやちょっとなどの表現はあいまいです。「ここを5cm」という具体的な表現が必要です。 ■必要箇所にサイズをはっきり記入。普段はいている靴のサイズ(参考)や、希望する高さや巾もご記入ください。 |
C=.お好きな副飾品や金属、金具他
*オーダー商品にお好きな副飾品や金属、ファーなどをアレンジすることが出来ます。ご希望がございましたらお知らせください。
![]() |
![]() |
■希望する副飾品や金属、ファーなどを弊社で手配して欲しい方 ■副飾品は多岐にわたるため工場でお探しするのに時間が掛かるものもございます。また、手配できない場合もございます。手配・アレンジ費用は別途お客様負担です。 |
■お気に入りの副飾品や金属、コンチョ、ファーなどを持ち込む方 ■お気に入りのメタルやボタンをお持ちであれば注文時にお渡しください。物によっては持込が出来ないものもございます。 |
D= Special Order = 特別なご要望にお応えいたします!!
*木型(ラスト)の作製は、足に問題を抱えている方や自身の足にぴったりの靴を履きたい方にはお薦めです。木型のない方には、弊社工場にある木型の中からお客様の足に近い木型を修正し靴をお作りしています。
![]() |
![]() |
■木型(ラスト)の作成を希望する方。(なくても作れます) ■ご希望の方に有料でお客様専用の木型をお作りいたします。1セット42,000円。 最適なラスト(木型)をコンピュータデータが切削機で削りだします。 |
■特別な色の革を希望する方。 ■有料でご希望の色に皮革を染めるサービスです。革の染めに最低1ヶ月以上要します。皮革、素材により出来ないものもございます。 |

3.)正式なお見積もりをお作りします。
*オーダーの仕様が煮詰まりお客様が希望する案件にはe-メールでお見積もりをお送りいたします!

■お客様からお送り頂いたデータを基に正式なお見積もりをお作りいたします。ご希望に沿える仕様かどうかや、ご希望の素材、部品、納期などを勘案してお作りいたします。なお、正式なご注文が確定した時点で、オーダー価格は決定いたします。お見積もりの有効期限は発送より2週間です。
4.)お見積もりお受け取り後は早いご注文を!
■お見積もりをお作りした内容でご注文頂くならお早めにどうぞ!!弊社の靴職人は3名です。ご注文から6週間を基本的なお納めの目標にしていますがそれ以上時間が掛かることもございます。
eオーダー デザイナーズコレクション デザイン自由自在
「フルオーダーメイドシューズ・ブーツ」参考価格(目安)
商品情報 | 素材のバリエーション | 男のオーダーメイドシューズ・ブーツ価格(目安) |
◆オーダーシューズ | 牛革、ワニ、ヘビ、など6種の皮革 | オーダー1足あたり@110,000円〜180,000円(牛革) |
◆オーダーブーツ | 牛革、ワニ、ヘビ、など6種の皮革 | オーダー1足あたり@150,000円〜230,000円(牛革) |
◆OD,ショートブーツ | 牛革、ワニ、ヘビ、など6種の皮革 | オーダー1足あたり@165,000円〜260,000円(牛革) |
素材、デザイン(手間の掛かる、細かい仕様)によりオーダー価格は変動!!
*オーダーシューズのご注文は簡単です。
ご注文の流れをご説明いたします。
1,弊社へ来社して担当者とお打ち合わせ後,注文する方法
まず、「オーダーシューズを渋谷に行って作りたい」旨、弊社へ電話又はメールでお知らせください。
TEL:03-3476-4110 メール:order@ppp.ne.jp
株式会社バケーションワールド
オーダーワールドファクトリー
ご来社頂く前にメール、FAX、郵送等で「事前プレ打ち合わせ」を行います。
*シューズ」をお作りになりたい方は、ご来社前に作りたいシューズの
希望デザイン、素材、仕様等をお知らせください。その後、具体的な来社打合せとさせていただきます。
現在お持ちのシューズ複製の色違いを作りたい、雑誌に載っていたこのデザインで作りたいなどの要望も「事前プレ打ち合わせ」しておくとご来社当日スムーズなオーダー対応が可能です。
●はじめに、お客様が作りたい「オーダーシューズ」についが弊社工場が叶えることが出来るかどうか
事前確認し(デザイン、仕様、素材、色、その他要望について)オーダーメイドでの実現性、おおよそ
のオーダー価格、納期予定等についてご連絡いたします。

■ご来社予約について■
ご来社希望日時をメール、電話にてご予約ください。
TEL:03-3476-4110
メール:order@ppp.ne.jp
■ご来社当日は「ご予約時間にお越しください!」■
弊社は完全予約制のオーダーメード工場「渋谷サービスデスク」です。
弊社は「完全予約制」です。事前に電話でご予約頂いた日時にお越しください。弊社は小さな事務所で営業を行っているため、事前に予約頂いた時間以外は応対できません。
万一、予約していてその時間に来社できない場合は、予約時間の1時間前までに(準
備の関係です)必ず電話で時間変更希望の連絡をお願い致します。その場合でも事前に予約いただいているお客様が優先されますので変更をご希望される時間に対応できないこともございます。弊社がお客様に対応できる時間は限られています。予約時間は確実に来社できる時間でご予約をお願いいたします。
当社所在地はこちらですマップよりご確認下さい。当社マップは必ず事前にプリントしてご持参ください。
150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル (JR渋谷駅、南口から徒歩6分)
株式会社バケーションワールド オーダーワールドファクトリー
■ご来社当日お客様にお持ちいただくもの■
お作りになりたい「シューズ」の現物又は画像、絵など希望がはっきり分かる
書面等を必ず(プリントして)ご持参ください。
弊社はお客様のご希望に合わせてフルオーダーメイドで一点ものを作るため、デザイン
見本の用意はございません。インターネットに掲載しているもののみです。
お客様が弊社に来てからデザインなどを考えたり、口頭で希望を言われてもそれを具現化
するのは困難でしかも時間が掛かり、お打合せ予定時間内にオーダーを承ることが出来な
くなります。作りたいデザインの現物持参又は画像や絵をプリントしてご持参ください。
また、ご来社時にご自身のスマートホンやパソコンを提示しご説明頂いてもはっきりした
デザインや仕様は分かりません。ご希望シューズの出来上がり内容が分かる書面の持参が
必修です。
採寸は、そのシューズを履くとき使用する靴下を履いて採寸いたします。
シューズを履くとき使用する靴下(厚さの)をご持参ください。
通常弊社が用意するボタンやジッパー、金属 類などは一般的なものです。ご希望は承りますが(有料)指定できません。
それらに拘りをお持ちの方はご自身でボタンやジッパー、服飾品や金属などを事前に用意し弊社に
ご持参ください。
■ご来社時お打合せの流れ■
はじめに、お客様から作りたいシューズのご希望を書面、画像(または現物)でご説明頂きます。

1.デザイン、仕様の選択・決定
希望するデザインの現物、画像、絵等からデザインを決定。ヒール(高さ、デザイン)を選択。




3.その他金属、服飾品の希望等決定。
その他ステッチや革の合わせ、チャックが見えない仕様などの希望がありましたら申し出てください。


4.サイズの決定。足を採寸
足を採寸します。筒の高さ、トゥのデザイン選択。靴底(革底も可)。足に問題を抱えている場合はその場で申し出てください。


5.その他ご希望があればお伝えください。
確定後、仕様の変更は出来ません。この場で申し出てください。


6.お見積り金額提示と納期予定日の通知
全てのご希望が確定した時点でオーダーメイド金額を算出いたします。これ以降、仕様変更などある場合はオーダー価格は変わります。複雑な仕様の場合は金額を提示するのに数日必要なこともございます。
通常6週間程ですが工場混雑時は納期が延長されます。オーダーシューズの仮縫いサービスはございません。


7.お支払
ご納得頂きましたら、ご注文用紙に個人データの記入とサインを 頂き内金(3万円)を現金でお支払頂きます。内金入金後の変更、キャンセルは 出来ません。
*弊社工場は、お客様の足を採寸したデータから、左右の足の広さ・高さ・長さなど から工場にある木型(約2000種類)の中でお客様の足(デザイン)に近い木型を修正加工 し、お客様用の木型をお作りします。トゥの形、ヒール高さなど靴のバランスの関係 でお客様の希望に沿えないこともございます。また、お客様のご希望で専用 の木型を作ることも出来ます。その場合に限り木型作成費用は靴オーダー代金と は別に42,000円掛かります。
*お打ち合わせ時間はおおよそ30分位です。
お客様が当日シューズサンプルや具体的な希望画像をご用意(プリント)してお越し頂いた場合の時間です。

■「オーダーシューズ」完成■(ご注文から約6週間)
1.「オーダーシューズ」が完成次第、電話、メールにてご連絡いたします。お届け希望 日時をお知らせください。 商品は郵便代引きにて発送致します。残金は、お届けする局員にお支払頂き商品 をお受け取りください。
待ち合わせして■ご来社地図■
渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル 玄関前で待ち合わせして移動いたします。 渋谷駅から高速道路沿い(国道246)に右側を徒歩7分(250メートル)位です。 渋谷駅を背に世田谷方面にのぼり坂の道を歩きます。まずはメールください。
メールアドレス:order@ppp.ne.jp
2,在宅で注文データを宅配便等で弊社に送り注文する方法
まず、「シューズを在宅で作りたい」旨、弊社へ電話又はメールでお知らせください。
◆ご注文書面、サンプル等送り先は下記へ。
〒279-0011
千葉県浦安市美浜2-1-708
オーダーワールドファクトリー新浦安デスク
西山雅史宛. 電話:03-34764110
ご注文頂く前にメール、FAX、郵送等で「事前プレ打ち合わせ
初めに「オーダーシューズ」を在宅で作りたい方のシューズデザイン、
素材、仕様等の希望を「事前プレ打ち合わせ」でお聞きして希望を叶えられるかどうか判断
し次の注文するためのステップにご案内させていただきます。
1.はじめに、お客様が作りたい「オーダーシューズ」について画像又はイメージ画像・
絵・要望などをメールに添付してお送り頂きます。
2.メールに添付したお客様が作りたい「シューズ」を弊社工場が叶えることが出来るかどう
か事前確認し(デザイン、仕様、素材、色、その他要望について)
オーダー方針、実現性、おおよそのオーダー価格、納期予定等についてご連絡いたします。
現在お持ちのシューズ複製などの希望も「事前プレ打ち合わせ」で確認しておくとその後のオーダー対応が確実です。
*弊社工場にある木型からお客様の足に近い足型を加工してお客様用の木型をお作りし
ます。トゥの形、ヒール高さなど靴バランスの関係でお客様の希望のトゥ、高さが出来ない
こともございます。
また、特殊な足型の方や大きい足の方、小さい足の方などには、専用の木型を作りして
より履き易いシューズを作ることも出来ます。この専用の木型はシューズオーダー代金とは別に42,000円追加代金が必要です。
詳しくは係りにご相談ください。

■注文データなどを弊社にお送りください!■
・・・・宅配便、郵便等で以下を弊社へお送りください。(発送記録の残る便でお送りいただくのが安全です。)
■お作りになりたいデザイン・足型採寸書面等について■
1.お作りになりたい「オーダーシューズ」の現物又は画像、絵など出来上がり希望をはっきり分かる書面等。出来上がりが分かる絵を描く、大きく出来上がりが分かる画像をお送りください。
2.採寸データ記入用紙
足サイズ記入表:弊社ホームページに「採寸のご案内」がございます。そこから、採寸用紙をプリントし、足サイズをご記入ください。採寸は必ずご家族や友人の協力を頂き、正確にご記入ください。この採寸を間違えると足に合ったよい靴は作れません。また、必ず黒の細いペンで足の回りのラインを書いてください。
足型サイズデータはA4サイズの紙であれば何に書いてもかまいません。正確にラインを書いてください。
(注文データはメール添付やFAXでは受付できません。必ず弊社へ原本をお送りください)
3.
ボタンやジッパー、服飾品や金属などに拘りのお客様はそれらを一緒にお送りください。
ただし、高価なものや、貴重なもの、特殊なものについては万一の場合に弊社は責任を負えません。
■お送り頂くもの送付物リスト■
(1)お送りになりたいデザイン(希望するデザインの現物又は画像、絵等出来上がりがはっきり分かるもの。)
(2)足を採寸したサイズデータ。(採寸の本物。コピーは不可です)
(3)<素材(革種類・色などを記入
(4))その他金属、服飾品の希望等があれば記入。
(5)お名前(振り仮名もご記入ください)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
(シューズを履く方の性別、身長が必要です。
送り先住所: order@ppp.ne.jp
◆ご注文書面、サンプル等送り先は下記へ。
〒279-0011
千葉県浦安市美浜2-1-708
オーダーワールドファクトリー新浦安デスク
西山雅史宛. 電話:03-34764110
■お送り頂いたオーダーシューズデータを確認後、弊社からご連絡致します■
1.オーダーメイド価格のお見積りをメールにてお送り致します。
(オーダーメイド内容によりお見積り金額を提示するのに数日必要な
こともございます。)
2.納期予定日をお知らせいたします。(通常6週間程です)
3.ご納得頂きましたら、メールに記入した弊社銀行口座に内金(3万円)のお振込み
をお願いいたします。内金入金確認後、シューズ縫製に入ります。内金入金後のシューズサイズ・色など変更、キャンセルは一切承れません。

■オーダーシューズ完成■(納期はご注文から約6週間)
*通常納期は6週間程ですが工場混雑時は納期が延長されます。オーダーシューズの仮縫いサービスはございません。
1.商品が完成次第、電話、メールにてご連絡いたします。お届け指定日時を
お知らせください。
オーダーシューズは郵便代引きにて発送致します。残金は、お届けする局員にお
支払頂きオーダーシューズをお受け取りください。
まずはメールください。
メールアドレス:order@ppp.ne.jp




![]() |
![]() |